ロデオ ハイドロリクス

ギャラリー

時々ブログ         お届け物2025/11/13(Thu)

今宵、冷え込みが身に染みる頃…
そんな寒さを吹き飛ばすかのように、玄関先に現れた謎の段ボールが届きました!


早速箱を開封するとお手紙!ワォ〜


ご丁寧にありがとうございます!
モニカ社長!モニコ夫人!


手紙の下に謎の袋!


早速開封!
佐渡牛乳を使用した甘い物とルマンドドリンク詰め合わせ!
ティータイムにガッツリ糖分取らさせて頂きます!
お心遣いありがとうございます。


〜のÅ様が、娘さんのご用事でこちら方面にお越しの折、
お忙しい中にもかかわらず、お立ち寄りくださいました。
さて、車両遊び心が満載です!
フロントガラスの隅に、さりげなく描かれたジープのシルエット。
これは“隠しアート”と呼ぶべきでしょうか。
点描の中に潜むその姿に、ブランドのセンスと粋が光ります。


給油口にはクモの隠しアート!
ユニークですね!
その他にもちょこちょこあるそうで探すのも楽しみな一つですね!


隠しアート探しの際に差し入れも頂きました!
おやき&ケーキ&スタバのヒーコー!
ポップな組み合わせ


「僕には似合わないフランススタイルケーキ」
そう言いながら、ケーキの箱を開けて中身ガン見
中には、ホイップとベリーが輝く“Le Bon Go&
ter”の一品。
スタバのヒーコーを片手に、信州のソウルフードとパリの香りを交差させながら両方頂きます!う〜ん奇跡のハーモニー!!!
お心遣いありがとうございます。


〜の
「自分で直してみたんだけど…煙が出てきちゃって…」
そう言って御来店されたKさん。
持ち込まれたのはイカリング付きヘッドライト回路。
開けてみれば
2スケの配線、2本しか残ってない。
アース線?1本だけ。
まるで波平さんの髪の毛状態。
「なぜ…ここまで潔く抜いた…?」
ついでに基盤もショート済み。
ヒューズは当然のように昇天。
まさに“DIYの果てに見た地獄”。


説明してもパンに夢中で上の空

説明中、Kさんはパンに全集中。
「…聞いてます?」
「うん、うん…」と返事はするが、目線はベーカーリーの新作に釘付け。
新発売のベーカーリー、うま味が爆発。
もはや評論家のような表情で、ひと口ごとにうなずくKさん。
「説明、完全にスルーされたな…」 



to PAGE-TOP

Copyright © 2007 RODEO HYDRAULICS (ロデオ ハイドロリクス) All rights reserved.