ロデオ ハイドロリクス

ギャラリー

時々ブログ     2010年7月

\(^▽^)/コンバンワ!

ご無沙汰してます。

世界の挨拶のレッスンに夢中で更新がおろそかになってしまいました○┓ペコ

N様のマリブワゴンはフロントショックアブソバー交換です♪


KYBのショックにチェンジです。

(^-^)/


装着完了です♪

パシャッ!! Σp[【◎】]ω・´)



そんな所へ

おもいっきり荷台から

鋼材をはみ出し積み込んで配達に来た

タケオの軽トラ

゜з゜)ノ チィーッス

重量オーバーです☆

これからも定尺で配達宜しく!!

(b゜v`*)






車検でお預かり致しました。

S様のタホ

無事車検終了致しました。

(*^-^*)


お次は

ビリビリに破けたタイヤの交換です☆





このままだと

とても

あ・ぶ・な・い



すぐ

新品に

交換です!!

これで安心して走行下さい。


お次はタウンカー配達の巻

タウンカーは車検と登録もお願いされておりますので

これから長岡陸運局まで

ぶ━━⊂二二二( ^ω^)二⊃━━ん


ラジオから

何だか『とっさの韓国語』とか言うのが流れてきて

思わず一緒にレッスンしちゃった♪

インター出口付近でもうすでにレッスンした言葉忘れちゃったけど・・・

( ̄∠ ̄)ノ・・・


到着!

登録をすまして


お寺何ぞを撮影して

パシャッ!! Σp[【◎】]ω・´)


デライトオートさんに到着♪

毎度です☆

デライトオートさんHP,ブログは↓クリック
http://www2.nct9.ne.jp/delight-auto/index.html

http://delight-auto.jugem.jp/#top


中村社長を

パシャッ!! Σp[【◎】]ω・´)

(-^□^-)


なかなかカメラの方を向いてくれない女性スタッフの

アッ!名前聞くの忘れた!

今度行ったら郵便番号から聞いちゃおう♪

とても丁寧に作業をしてましたよ☆

(-^□^-)


中村社長の愛車

1963インパラ〜


事務所には

科学の教材が

どっさり〜

o((*・ω・*))oワオォ〜ワオォ〜


科学反応を楽しんでいるそうです!

容器に入っている何か良くわからない物は練っていたら

かってに固まっちゃったそうです?

うーん

まさに科学反応・・・

隣のボール見たいのは何か知らない間に硬くなっちゃったみたい・・・

((≧ω≦))


外の端っこに鉢植えも楽しんでいます。

左から綿?の芽が出てきて、真ん中が、えっーと?忘れた!

右端がサボテン・・・

だったような!?

今度行ったら詳しく聞こう!

(゜▽゜*)♪


バックヤードには

デライトオート製BBQ台

発見!!


艶消しブラックに

おっーとっ!

薄っすらボウタイマーク入り♪


帰り道に寄った工具屋

店内に入ったら

『お客さんお店あさってからオープンなんですよ!』

えっ!

何か陳列が異常にごちゃごちゃしてると思ったら・・・

『あさってお待ちしてます』と軽くあしらわれて

店内を出て来た!


帰りの一車線ズッーとアルゴンガス車の後ろを走行

たまに微妙な速度で走行してる・・・

世界の挨拶でもレッスンしよう!

それでは

ヾ(*'-'*)マタネー♪





to PAGE-TOP

Copyright © 2007 RODEO HYDRAULICS (ロデオ ハイドロリクス) All rights reserved.