ロデオ ハイドロリクス

ギャラリー

時々ブログ     2010年5月A

( ‘∇‘ )ノ” コンニチワー

大きい声だしてますか〜?

この間の続きです。

96タウンカーは車検とオイル類交換とタイロッド類交換
その他メンテで入庫です。

まずATF、フィルター&ガスケット交換!


デフオイルも交換です。

デフカバー取り外そうと思ったらシール剤(液体パッキン)べっとり取り付けしてあって中々外れず、デフカバー外すのにちょっとてこづり・・・

シール剤をコリコリ剥ぎ取りながら孤独を感じていました・・・

´_`)┏


ピットマンアーム、アイドラアーム、タイロッドにスリーブも交換です。

ちなみにピットマンアームが物凄く硬くなってて、外すのにピットマンアームプーラーが壊れちゃった・・・しかも2個も・・・

Σ(*°Д`)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!!!


ちょっとリーズナブル価格のプーラーだったので、この際スナップオン製のピットマンアームプーラー購入しました!





 


NEWパーツ取り付けします!

♪ヾ(。・ω・。)0


ハイ装着です!

♪ヾ(。・ω・。)0




続きましてTさんのビックは、ハイドロセットアップです♪

いきなりラック出来上がり。

パシャッ!! Σp[【◎】]ω・´)

ちなみにTさんの趣味は鉛筆採集

最近は色鉛筆にハマッテいるみたいです・・・

(タンコさん談)


トランク内は黒でピッカ〜ン塗りまして♪

★゜.:*:.ヽ(*゜▽゜*)ノ。.:*:.゜★


ポンプ、バッテリー装着してトランク内出来上がりです♪

パシャッ!! Σp[【◎】]ω・´)


今回フロントアッパーアームも一緒に延長です!



アッパーアームの脇も補強いれます。

鉄板カットしまして、アームの形に曲げましてと!





溶接して♪


スムージングして♪

ブシュにシャフト装着しまして♪


サフェサー塗りまして♪


ハイ♪

出来上がり♪

ヾ(*´∀`)ノ


ついでにマフラーはステンのサイド出しに作り変えまして


パシャッ!! Σp[【◎】]ω・´)

うーん

しびれるマフラーサウンド♪

でもまだまだタカオさんの67の爆音にはかなわないです!

(*○*)!!






お疲れ気味だったフェンダーモールにクォーターモールも交換して♪

d(。ゝд・)


ちょっとお漏らし気味だったウォーポンにサーモ、固着気味だったファンモーターにファンベルト、テンショナーにFUELLフィルター等交換しまして。

あっ!やけに音の小さかったホーンも大きい音出るようにしましたよ〜 

♪グヲォーグヲォー♪


欠品していたウォシャーノズルも


装着しまして♪

(・0・。) ホホ−ッ


出来上がりました♪

Tさんのスイッチ捌きが楽しみです♪

じゃんじゃん楽しんで下さいね♪

(*^-^*)


最近このカラスがカーカバーを食っちゃってビリビリ・・・

一人で大きい声出して追い払ってます!

大きい声出しすぎてちょっと喉痛い・・・

(><)


to PAGE-TOP

Copyright © 2007 RODEO HYDRAULICS (ロデオ ハイドロリクス) All rights reserved.