72時間振りの更新です。
水漏れ続き辺です
Kさんブロンコ
ラジエターパンクしてガンガン湧き水仕様
ラジエターのパンク以外漏れてないかガン見してると
うん?
インマニ辺りから嬉しくない天然放水状態
インマニガスケット交換必要です。
インマニの隠れた部分に小動物の棒状の排泄物!
インマニの陰に隠れてトイレに使用されていたのですね。
悪臭マニア向け画像をお楽しみ下さい
補足するとちょっと写るウエスはミッキーマウス柄の切れ端です。
棒状の排泄物した小動物と掛けて見ました。
落語家か
またまたサージタンク外してインマニも外す行事を行い
パカッ♪と開けて
ガスケット交換します。
今回
バルブカバーガスケットも交換
EGRバルブガスケットも交換
画像撮ってなかったですがスロットルボディガスケットも交換しました。
ガスケット類は劣化や脱着途中で破けたり切れたりしますので交換しましょうね。
インマニボルト穴をタップで綺麗にします。
ボルトが激やせしていたりねじ山もやせていたりして締め付ける時に危険を感じる
劣化ボルト再利用して折りたいマニアでは無いので
ボルトは新しい物に交換します。
これで適正トルク掛けても心配無いです。
こびり付いたガスケットはエアースクレレパーでシャンパンコール風掛け声でヨイショ♪ヨイショ♪ドンドン♪どんどん♪行くぜ行くぜワッショ〜イ状態で剥ぎ取っていきます。
テンション上げ過ぎたのでバルブカバーのこびり付いた汚れを落としながらリラックス
今回インジェクター
オーリングに
ラジエターロワーホースにラジエターバイパスホースも交換しました。
ラジエターアッパーホースは以前交換しています。
ラジエターもNEWにして幸せホルモンも分泌
サージタンク、インマニも綺麗にしてどれだけ綺麗になったか勝手に審査員長をして
装着してラジエター液エア抜き作業して
O2センサー交換しといてと宝塚ボイスで言われていたので
交換して奇声を上げて
リサイクル不可能なパーツを廃棄して完了
〜の
わんぱくヤング君御来店
毎度の差し入れもありがとうございます。
〜の
震えるほどエアコン効いている場所からファンタジーな世界へいらっしゃいませ〜なSちゃん毎度の僕たちの漢方薬エナモンの差し入れもありがとうございます。