更新をおろそかにしている間に4月も中旬!
品川ナンバーがいかすモンちゃんにHYDセットアップしました。
HYD歴ありから、一度ノーハイドロに生まれ変わりシリンダーの穴等は埋めて純正に再生されている物を
再びシリンダーの穴を開ける
又奪ってしまった!
ラックの立ち上げ部分の塞がれている所も再び穴を開ける
うん!以前の立ち上げ部分の残骸が顔を出す
ポンプラックを取り付ける。
トランクにサイズ指定の荷物が乗るように設計し、ポンプラックの取り付け完了
ラックの色は黒で塗って
バッテリーラックはひな壇に設置
バッテリーはエキサイドをチョイス
ソレノイドも脱着簡単な設置場所希望でしたので、真ん中に取付しときました。
モーターは懐かしのフェナーのゴールドモーター装着、今となってはレア物です。
オーナーの希望が無駄な機能は一切いらないので、フロント、バックだけのスタイルでセットアップ逆に新鮮
でも、フロントシリンダーは皆さんの好きなBマジックのコンペテンションシリンダーを入れときました。
なぜ?って
当店に丁度良い長さのシリンダー在庫がこれしかなかったので入れちゃいました。
後はタイヤを新品に組み替えて完了です。
Yさん都会よりご利用頂きありがとうございます。
差し入れもありがとうございます。
何か久しぶりにフレームに穴を開けましたね。新規HYDセットアップも久しぶりに行いました。
又何かありましたらご利用お待ちしております。
〜の
パリピ社長のエスカレード
ウォーターポンププーリー
ベアリングバラけて粉々
逝っちゃってるウォーポンは外して
新品を取り付け
ベルトも新しいの付けて完了
パリピ社長ご利用ありがとうございました。
〜の
繁華街付近を通って帰宅が日課のR太
愛車のキャデラツクのタイヤがスキン使用
プレミアムもここまでスキンに去れるとは予想されていなかったでしょう
後は不調の原因の
デスビ先輩はピックアップコイルからシャフト迄、錆錆になって絶不調
イグニッションコイルも未だパンクしていないが当時物なので交換
プラグコードもお疲れ気味ですので交換
プラグはR太が新品交換してあったので、そのまま使用
オネェーな?ではなく
おNEWなデスビ、イグニッションコイル、プラグコード装着でビンビン
毎度の差し入れも
ありがとうございます。
本日も繁華街をご機嫌に走行してくださいませ〜
〜の
久し振りにT君ご来店〜
差し入れにステップアップの相談もありがとうございます。
〜の
翌週もうワン、ステップアップ追加したくなって相談に御来店〜
毎度の差し入れもありがとうございます。
〜の
久し振りに点滴してくれと
カツオちゃんご来店
好物のシナモン系の何か食べて点滴終了を待つ・・・
点滴ご利用に床にシナモンの粉かシュガーパウダーか何か分からないけど沢山まき散らしていただきありがとうございます。
〜の
S県のMさんに御来店時お土産頂きました。
鏡山 ワイン酵母仕込み純米酒におせんべい!う〜んガッツリ頂きます。
遠方よりご来店頂きありがとうございます。
〜の
NEXTマガジン入荷しております。
久し振りの紙媒体!
スクロールでは無くページを手で捲るアナログ感良いですね!
ガン見したい方は数に限りがありますので売り切れ御免
久し振りに横ちゃんご来店〜
早速マガジンゲット!
差し入れもありがとうございます。