ロデオ ハイドロリクス

ギャラリー

時々ブログ           御来店2013/02/09(Sat)

今晩は!(^^)!

http://www.comfort-cars.com/index.htmlの桃井社長とスタッフ〜君に御来店頂きました(^_^)/

桃井社長、実は64コンバーやユーロカプリスや64クーペに以前乗っていました!カプリスはジャパンツアーのコンペに出場した事もあり、64クーペはローライダーマガジンにも登載されたこともありました(^_^)/

又暴れちゃいませんか(^o^)丿

今回ご利用頂き誠にありがとうございました<m(__)m>

また何かありましたご利用お待ちしてます(^_^)v


タンドラ修理終了しました。

僕には珍しかったです(*^。^*)

実はこちらのタンドラ、足回りハイドロにベットはダンプ!


タンドラ修理内容はバッテリーラック製作に

ハイドロポンプ足回りの修理です。

まずラックの鋼材切断、穴あけなどすましまして


溶接して、色を塗りまして


装着!


ハイドロシリンダーサイズが特殊な物が装着されていまして

オーリングにバックアップ、ウェアリングにダストシールのサイズの合う物を入手し、交換!


ダストシールは圧入タイプでした!


ポン♪と圧入!

ポンプ類等のメンテナンスの画像撮って無かったです・・・

無事クイックに作動するようになりましたので、ハイドロの

動きを思う存分楽しんで下さいませ(^^♪

〜の


タンコさんに


ハンディメガホンに、ちょっと好物な生八つ橋

頂きました(^o^)/

八つ橋食べて、メガホンで大きい声え出しちゃいます!

何時もありがとうございますm(__)m

〜の


降旗さんから頂いた

年賀状が切手当ってました(^o^)/


素朴な喜びをありがとう(^_-)-☆


倉庫よりOGアキュウム2発出てきました\(◎o◎)/!

ドッカ〜ンと装着したいお方、お問い合わせ下さい(^_-)-☆


to PAGE-TOP

Copyright © 2007 RODEO HYDRAULICS (ロデオ ハイドロリクス) All rights reserved.