今晩は
この間、健夫(66CAD乗り)のお店で変なアルコール飲まされて、2日酔いになる所か、2日間テンション↑上がりぱなしなんですけど・・・
http://www.youtube.com/watch?v=iYrB4GEscmY←変な・・・
毎度!です。
I君インパラ作業の以前の続きをアップします。
フレームやRフェンダー内など、I君自ら剥離しました☆
フレーム、ボディIN状態なので、やりずらいですが、綺麗に剥離ました。
剥離終わりましたら、錆び止め入れて
研いで、サフェサー入れて
インナーフェンンダーも
フレームもピッカ〜ン☆
タンクやアーム類等はブラスト処理しましてから
錆び止め入れて
サフェサー入れて
上塗りして
クリヤー入れてピッカ〜ン☆
デフや
ボルト、ナット類や細かな部品等はクロ〜ムにして
ピッカ〜ン☆
タンクセンティンングユニットも今回NEWに交換
只、交換しただけですが
新しいと気持ち良いね☆
ガスフィラーネックのバンドもクロ〜ム
う〜ん、ちょっとした所もピッカ〜ンが良いですね!(^^)!
ここも、どさくさにまぎれてクロ〜ム
リヤブレーキホースクリップ
デフの中身は綺麗に洗浄しまして
リングギア、ドライブピニオンギアに
ベアリングに
アウターレースも新品に
交換
しまして☆
組み込みましたらバックラッシュをはまりながら調整して。
僕の脳みそのバックラッシュも調整した方が
よいですか・・・
光明丹を塗って
歯当たりを確認します。
アクスルシャフトベアリングもよーく見たら、うっすら傷?
見たいのが入っていましたので、ハンマーでコンコンと点検したら、案の定開いてきましたので、迷わず交換です。
アクスルベアリング在庫有りますので必要になりましたら、お問い合わせお待ちしております。
組み付けて、
試乗運転しまして完成です(^_^)/
I君お待たせ致しました。