エイトパワーさん&ベルニーCCさん主催のパラダイスカーフェス2011 IN JAなのはな広場行って来ました。
その前に、今回この間のFIRSTRIDE(http://www.rodeohyd.com/gallery/index.cgi?blog=131)
の時コンペで不発だった、タンコ号(モンテカルロ)リベンジも兼ねて、調整などしていたら、ポンプヘッドのシャフト
が・・・
ねじり切れちゃった\(◎o◎)/!
ポロ・・・・
テスト中にリヤクウォーターも以前よりひどい事に・・・
ピラーは自然ににチョップトップスタイルに・・・
もう、窓も!
ドアも閉まりません・・・
ぐにゃぐにゃ!!
限界です・・・
コンペ出れません・・・
タンコ号残念、置いて出発です。
あっ!山崎さーん、タンコ号http://www.yamazakijikou.com/4/post-194.htmlになりますか・・・?
キャッー
そんな、こんなで途中、雨なんかも降ってたりしましたが
有磯海サービスエリアで山崎自工さんhttp://www.yamazakijikou.com/(シーサイドプログレスCC)と合流!
タクミさん本日はキャリアカーで
を
運搬ですね♪
それでは、会場まで
ばっひゅーん!!とインパラレース大会
ここからは実況中継風に読んでね
「後ろに見えるは、SFC60年インパラクーペ、おっーと、おもいっきり、加速して、車線変更しようとしてます。」
「ぐんぐん、追い上げてくるのは、シーサイド62です」
バッヒュ〜ン☆
「おっーと!余裕のピース」
パシャ♪パシャ♪
最近買い変えた、ケータイ付カメラで、僕も撮ってー
「あっ!ピースに見とれている間に、ロデオ64抜かされる!!」
「作戦ですかねー!」
「うーん!!」
バッヒューンー♪
「左後方より、黒60コンバー、ゲンタ君号追い上げて来た〜!靴はちゃんとありますか〜?」
「ルームミラー越しに写るは、SFC60クーペ!
ビッチリくっ付いて来ます」
「ルームミラー確認をしている隙に、ゲンタ君号バッヒューンと一気に追い越す!!」
「さぁ賞杯は誰の手に?」
「おっーとここで、又一気にロデオ64アクセル踏み込む!」
「さぁゴールはもうすぐ、誰だ!誰だ!!誰だ!!!」
「きたっー」
「おっーとロデオ64、料金所で支払している間に、ETC付きのシーサイド62、ゲンタ君号60コンバーに抜かされました」
「ゴールゴール☆」
結果発表、1位シーサイド62 2位ゲンタ君号60コンバー 3位ロデオ64、SFC60さん
今日の教訓「お支払いはETCでスマートに!!」
続く・・・